副業がバレないコツ

会社に副業がバレたくない!確定申告で会社にバレたくない私がやっていること

副業禁止の会社は多いし、副業が明確に禁止!とは言われていなくても、副業がバレたら会社にいずらくなってしまうことは多いですよね。

そんな私もアフィリエイター。アフィリエイトやアドセンス広告で副収入があります。
加えて、副業がバレたら気まずそうな会社で働いています。

副業をはじめて15年になりますが、一度も会社からバレたことはありません。
むしろ、副業の知識が本業に役立っていて本業の給料が上がっている一人です。

普通、副業は確定申告でバレますし、普通徴収にしてもバレる時はバレます!
では、私が会社に副業がバレないためにやっていることをご紹介したいと思います。

ポイントは

・ふるさと納税で住民税の計算が合わないことをアピール
・株で雑所得があることをアピール
・事業所得ではなく雑所得で上記を説明できるようにする

の3つのステップです。

もちろん、保障はできませんしバレない王道ではありません。でも、実際に私はバレていないので、役立つとは思いますね。

多分、最後まで読まないとメカニズムが分からないと思うので、その点はご注意を。

 ステップ1:ふるさと納税を使う

ふるさと納税でアフィリエイト

副業が会社にバレる仕組みは他のサイトで十分に書かれていることが多いので割愛しますが、主に住民税の変動でバレます。
では、私はどんな手を使うのか。

それはふるさと納税を使うことです。

ふるさと納税をすることで、確定申告時に住民税の控除を申請することができるのですね。
加えて、会社のメンバーには、ふるさと納税をやっているよ!と明言することで、住民税が控除されていることを暗に明示しています。

すると、たとえ住民税が会社の給料金額と合致しなくても不審に思われることが少ないんですね。

この方法で、「私はアフィリエイトの副業をしているのでは?」と疑念を抱かせるリスクを軽減しています。

ステップ2:株をやっていると話す

ここまで読んで、「あれ?」と思われた方がいるかと思います。
だったら、確定申告で「普通徴収」にすればOKなんじゃないの?という話です。

でも、知らない方が多いのですが、普通徴収にしても会社に送付される住民税の通知書の雑所得の欄に「*」マークがつくのでバレてしまいます。普通徴収にしても避けられないことが多いです。

市町村よるそうですが、多くの市区町村では、雑所得のうち●万円までは、普通徴収にしても会社へ通知をしてしまうのです。これが、雑所得の欄の「*」の正体ですね。

ちなみに私の住んでいる町では、確か32万円(だったと思います)までの雑所得は、普通徴収にしても、雑所得の欄に「*」マークをつけてしまうので、普通徴収にしても意味がないんですね。この32万円は、収入から経費を除いた税務申告の金額なので、結構、アフィリエイト初心者にはハードルが高いと思います。

そこで、私は会社で「株」をやっていると言っています。
株やFXをやること自体、副業と位置づけていない会社が多いですし、これで副業と責める会社は珍しいです。

そんなに儲けていないけど、株をやっているから雑所得の申告はしていて、ふるさと納税をやっているから住民税も少なくなっている・・・。

これで、結構、経理の人から「あの人、副業をしているのでは?」と疑われにくくなっています。もちろん、私は株をやっているので嘘はついていませんしね。

ステップ3:事業所得ではなく雑所得にする

アフィリエイトの納税申告

最後に、税務署に相談して事業所得ではなく雑所得として申告しています。

本来、アフィリエイトなどの副業は、「事業所得」です。
弥生会計などの確定申告ソフトの場合、普通に帳簿をつけると確実に「事業所得」で計算されてしまいます。

しかし、先ほどご説明した通り、一定金額以上の申告以外は、普通徴収にしても会社に通知されてしまいます。

つまり、普通に住民税の通知書の事業所得の欄に「*」がついてしまうんですね。
これがついた瞬間、副業禁止の会社では呼び出しです。

では、私はどうしているか?

税務署の担当者に直接相談したところ、税務署としては、しっかり納税すべき金額を納税すればOKだそうです。

従って、確定申告書の事業所得の欄に二重線を引いて消して、雑所得の欄で同じ金額を申告しています。

ですから、しっかり納税しながら、会社へは「雑所得」として通知されるのです。

ここまで対策をすれば、「株」で稼いでいる。「知人からサイトの手直しを頼まれて副収入があった」「ふるさと納税で住民税は給料と計算が合わないよ!」と言い訳がしやすくなるのです。

脱税だけはするな

本来、法律では副業は禁止ではありません。
ただし、会社に不利益になる副業や兼業はNGと判断されることもあります。

しかし、週末にアフィリエイトをしただけで、会社をクビにされる、バレていずらくなるなんて、変な世の中だと思っています。

だから、副業は公言できないけど、バレにくくする工夫は必要だと思っています。

でも、絶対に納税をしない、納税金額を誤魔化すなどの違法行為だけは避けた方が良いです。

追徴課税や重加算税が課される可能性が高いし、そもそも違法ですからね。
納税をしないなんて違法行為の方が、会社にバレるよりも、遙かにリスクは高いんです。

アフィリエイターで税務署から無申告、過少申告がバレて査察を受けた人って、かなり多いんです。

税務署を絶対に怒らせたらダメです。

でも、会社に迷惑がかからない範囲で行っている副業で、会社の人間関係が悪化するなら、少し、バレにくくする言い訳を作ることは良いと私は思っています。

副業がバレないコツ
最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」を使用しています

最強のWordPressテーマ「THE THOR」を使用しています

ワードプレスのテーマはAffinger5とTHE THOR(トール)の二強と言われていますが、このサイトは、THE THORを使用しています。

本気でアフィリエイトで稼ぎたい副業サラリーマンの方が短時間でブログを立ち上げられるのにピッタリ!記事で使いやすさを解説するよりも、どのようなサイトに仕上がるのか実際に読みながら体験していただく方が分かりやすいですからね。よかったらあなたも使ってみてください。ちなみに、別サイトではアフィンが-も試していますよ。

CTR IMG